12月定例会について

月日 曜日 会議内容 11月22日 火 本会議・提案説明(午前9時30分から) 23日 水 休会(休日のため) 24日 木 休会(議案調査のため)・通告締切午後3時 25日 金 休会(議案調査のため) 26日 土 休会(休日のため) 27日 日 休会(休日のため) 28日 月 本会議・議案審議(午前9時30分から) 29日 火 休会(議案調査のため) 30日 水 委員会・付託審査 12月1日 木 […]

市制施行40周年記念 第31回伊勢原市畜産まつり

伊勢原市は、神奈川県でも有数の畜産が盛んな地域です。大山を始めとする豊かな自然に包まれ、伊勢原の家畜たちは元気いっぱいに育っています。昔から家畜は、私たちの生活の中でとても身近な存在でありましたが、今では家畜と接する機会が少なくなってきました。そこで、家畜とのふれあいを楽しみ、皆様の畜産に対するご理解をさらに深めていただくため、「第31回伊勢原市畜産まつり」を開催いたしました。 動物たちとの楽しい […]

青森県 全国市議会議長会研究フォーラムが開催

10月12~13日の間、青森市文化会館において全国市議会議長会研究フォーラムが開催されました。全国から2千数百人の市会議員が結集し盛大に行なわれました。伊勢原から14名の市会議員が参加いたしました。 基調講演は元総務大臣の増田 寛也氏が「二元代表制と地方議会改革」のテーマで講演され、二元代表制の堅持と一方の代表である議会が改革を怠らず、住民にみえる活動をしてほしい!との内容で話をされました。これか […]

第57回伊勢原市畜産共進会

市内で飼育している乳用子牛や搾乳している乳用牛の成長具合や体型など、改良水準を 比較検討しながら審査し、乳用牛の資質向上を目的とする。 とき平成23年10月5日(水) 午前10時00分~午後1時00分 ところ東富岡地内北三間農村広場 主催第57回伊勢原市乳用子牛育成管理共進会伊勢原市

大山絵灯篭を見学

大山絵灯篭を見学してきました。 大山参道の各所に絵とうろうを灯す、第6回大山絵とうろうまつりが開催されました。 年々、飾られる絵とうろうの数も増え、今年は250基が並びました。 夕暮れ近くより大勢の人が訪れ、ぼんやりと灯がともった美しい絵とうろうを楽しんできました。当日は大山街道沿いの板金事業をされている方のお庭でご馳走になり、駐車場では、伊勢原ソーレのイベントも開催されたいへんにぎわっておりまし […]

1 61 74