一般質問登壇しました。
- 2013.02.28
- 議会ニュースと活動報告
県議会で初めて一般質問にたちました。 大変緊張しましたが、知事には地元の課題を一生懸命申し上げてまいりました。 内容は、クマ対策、観光振興につて、県産木材の活用について、です。
県議会で初めて一般質問にたちました。 大変緊張しましたが、知事には地元の課題を一生懸命申し上げてまいりました。 内容は、クマ対策、観光振興につて、県産木材の活用について、です。
一般質問にて登壇します。 県議会傍聴ツアーを開催します。 参加費\5,000 (夕食:中華街)
大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会の研修会が伊勢原市文化会館で開催されました。 当日は細谷農園の細谷さんが、「みかん畑をサルの被害にあっている現状について」講演があり、その後、埼玉県の現状について講演がありました。
伊勢原市は、循環型社会の実現を目的とした、レアメタルや有用金属の回収事業に、障害者の社会参加の促進を絡めた県内では初めてとなる新しい取り組みを開始しました。 レアメタルや有用金属など使用済の小型家電に含まれる再資源化が可能な金属類を回収・再利用しようと、今年8月に成立した小型家電リサイクル法。来年4月に施行されるこの法律には、有用な資源を国や地方自治体が回収し、リサイクル業者に引き渡すことなどが規 […]
平成25年1月から大変皆様にお誘いいただきました。 1日(元旦)(社)実践倫理宏正会元朝式 2日谷戸大竹自治会新年会 4日地元代議士との新年懇談会 6日伊勢原市出初式、市民新春の集い、書道会児童生徒書き初会 7日伊勢原警察署において「平成24年伊勢原警察署年頭視閲式」、伊勢原3ロータリー合同夜間例会 8日秦野伊勢原理容組合新年会 9日JC伊勢原通常総会、賀詞交換会、平塚市議、亀井元代議士と懇談 1 […]