権田直助慰霊祭に参加。
- 2014.06.08
- 議会ニュースと活動報告
「大山近代の祖」ともいわれる権田直助(ごんだなおすけ)翁と歴代の大山阿夫利神社社司を偲ぶ慰霊祭が、権田翁の命日にあたる6月8日に社務局祖霊社で行われてました。 祭典中には権田翁に縁の深い「田舞(大山祇大神に捧げる田植えの舞)」が奉納されました。
「大山近代の祖」ともいわれる権田直助(ごんだなおすけ)翁と歴代の大山阿夫利神社社司を偲ぶ慰霊祭が、権田翁の命日にあたる6月8日に社務局祖霊社で行われてました。 祭典中には権田翁に縁の深い「田舞(大山祇大神に捧げる田植えの舞)」が奉納されました。
平成26年 第26回「あやめまつり」は6月7日(土)から6月15日(日)まで行われています。 花の耕作面積は高齢化等による後継者不足から昨年より縮小していますが、小規模ながら1番花・2番花・3番花と咲く色とりどりの花しょうぶを楽しんできました。開会式当日は、あいにく、雨でしたがその後は良い天気がつづいております。
6月1日から7日は、「水道週間」です。 平成26年度は 「おいしいな だいじなお水 ごくごくり」をスローガンに、全国各地で様々な行事が行われます。 神奈川県営水道では、この水道週間に県内の各地で、楽しみながら水道水の安全性やおいしさを実感していただける街頭でのキャンペーンや浄水場の施設開放などを実施します。 6月6日(金曜日)10時から12時 小田急線本厚木駅北口 にて神奈川のおいしい水「森のハー […]
青年局は今年も6月1日(日)、全国約100カ所で一斉街頭行動を展開しました。 毎年の統一テーマである拉致問題はもちろん、憲法改正や安全保障政策など 皆さんと一緒に考える一日となりました。 本厚木北口にてかながわ自民党青年局は実施しました。
神奈川県には、県産の畜産物から作られた、沢山のおいしい畜産フードがあります。 本イベントは、そのようなおいしい畜産フードを、多くの皆様にイベントに「来て、見て、食べて、知って」いただくことを目的としております。 かながわ畜産フードコレクション2014 開催日 平成26年6月1日(日曜日) 10:00から16:00まで ※当日はtvk2014 秋じゃないけど収穫祭が県庁周辺において開催されるほか […]