大山観光電鉄株式会社(本社:神奈川県伊勢原市大山667番地 )は、開業50周年の本年、5月18日より約4ヵ月半にわたり営業を休止し設備更新工事を実施しました。 10月1日、営業を再開し、新型大山ケーブルカーがデビューいたします。 これを記念し、10月1日(木)から11月15日(日)までの46日間、「大山ケーブルカー リニューアル キャンペーン」を開催いたします。 本格的な紅葉シーズンを前に、行楽に […]
台風18号の影響が関東地方にも出ました。神奈川県小田原市には避難勧告が出され山王川の周辺に住むおよそ1万5000人に避難勧告を出しました。 また、神奈川県西部では、箱根町で午前9時までの一時間に55ミリの雨を観測するなどしていて、気象庁は川の氾濫などに警戒するよう注意を呼びかけていました。 一方、地元、伊勢原市岡崎 矢羽根排水路においては、水嵩はあがったものの、現地に確認行ったところ、なんとかもち […]
県議会 建設常任委員会 県外調査(北海道)2015.9.2~4 利尻島 鴛泊港・礼文島 香深港・札幌市・千歳市・長沼町です。 ①道々元地香深線: 礼文島では、平成26年8月24日の大雨により、2人の犠牲者を出す土砂崩れが発生しました。神奈川県においても、急激な気象の変化によるゲリラ豪雨などへの対応は急務であることから、礼文島の状況や今後の取組を調査することにより、今後の審査の参考にさせていただきま […]
伊勢原市中央公民館にて開催されました向上高等学校書道部 書道展を見学してきました。 ちょうど、運よく午後のパフォーマンスで数人で大きな紙に力強く、音楽に合わせたカラフルなすばらしい作品を見ることができました。その他、日ごろの作品も展示されていて大変勉強になりました。
建設常任委員会にて県内視察に行ってきました。 午前中は、このたび当初、東京都江東区の若洲が予定されたセーリングが、空撮の航空管制の問題から、神奈川県藤沢市の江の島ヨットハーバーに変更されたことをうけて湘南なぎさパークほか周辺の視察をしました。現地の受け入れ態勢や今後の展開など県土整備局の職員と意見交換をしました。 午後は県立大磯城山公園を視察してきました。当局の説明にもありましたが、平成16年頃よ […]