市民朝市・消防出初式・新春市民の集い
- 2011.01.09
- 議会ニュースと活動報告
市民朝市・消防出初式・新春市民の集い とき1月6日(日) 午前10時~市民朝市 演技:午前11時~消防出初式 ところ総合運動公園自由広場 功績表彰や消防署・消防団による消防演技と一斉放水など。 演技終了後、はしご車などの試乗・展示も行いました。大勢のお客さんでにぎわっていいました。 消防本部消防総務
市民朝市・消防出初式・新春市民の集い とき1月6日(日) 午前10時~市民朝市 演技:午前11時~消防出初式 ところ総合運動公園自由広場 功績表彰や消防署・消防団による消防演技と一斉放水など。 演技終了後、はしご車などの試乗・展示も行いました。大勢のお客さんでにぎわっていいました。 消防本部消防総務
皆様、お待たせしました!遂に、3期目への飛躍に向けたリーフレットが完成しました。 紙面の都合上、内容に限りがありましたが、一生懸命書きました。是非、ご一読いただき、皆様のご意見をいただければありがたいです。
関東地方は日本海で急速に発達している低気圧の影響で、一時的に激しい雨が降り、海老名市では午前7時半までの1時間で72ミリの記録的な豪雨となりました。伊勢原市岡崎、成瀬付近においても床上浸水など被害が多発し、朝の通勤の足の遅れや、車輌の被害などをうけました。現在、平成20年度から5ヵ年計画において地域の矢羽根排水路の整備、成瀬地区の緊急対策事業など、様々な施策をしておりますが、下流地域との抜本的な整 […]
大分における議長会のあとで大野城市に視察行って来ました。私が常々一般質問していた内容が見事に実践されていました。 大野城市では、行政改革の一環として、継続的に実施している事務事業(約500件)に対して、決算データを基に収支をまとめたシートを利用した事後評価である「フルコスト計算書診断」の制度設計に、市職員の研究会を中心に平成12年度より着手し、平成13~14年度の段階的試行を経て、平成15年度より […]
「茅野市伊勢原市姉妹都市交流事業」に参加して来ました。朝8時より伊勢原市役所を出発し、昼には茅野市に到着しました。当日は、茅野市長もご参加のもと茅野市が行う「縄文プロジェクト構想」や御柱を行った場所が現在では公園になっているところを見学し、最後には諏訪大社の上社にも行かしていただきました。まさしく歴史と文化がいいかたちでまちの活性化になっていることがよく理解できました。懇親会では、来年お互い統一地 […]