議会ニュースと活動報告

44/72ページ

各地区納涼夏まつりに参加

お陰様で、今年(2013年)の夏は県議会議員として各地のお祭りに参加させていただきました。 大山、高部屋、比々多、成瀬、大田、伊勢原北、伊勢原南地区との約60か所を歩かせていただきました。皆さんから楽しいお話や叱咤激励をいただきました。関係者に感謝します。

幻想「キングの塔」 デジタル掛け軸で彩りました。

県庁に映し出されたデジタル掛け軸= 国の登録有形文化財で「キングの塔」の愛称で親しまれる県庁本庁舎(横浜市中区)が16日夜、投影画像が次々に移り変わる「デジタル掛け軸」で彩られました。投影は午後7時~9時。デジタルアーティストの長谷川章さんの作品。色とりどりの画像を組み合わせた模様が、地球の自転の速度でゆっくりと変わりました。 たいへん、幻想的で伝統的な県庁の建物に現代のデジタル画像の融合に感動し […]

高部屋地区 県政報告会

2013.7.6 高部屋地区 県政報告会を開催いたしました。 30名を超える地域の方々がご参加いただき、インターチェンジの関係、地域の課題を皆さんで議論いたしました。いただいた宿題を整理して、また発表する機会をいただければありがたいです。

自民党市長村ヒアリング

平塚合同庁舎5階にて市長村の首長による平成26年度県政要望ヒアリングを開催しました。 伊勢原市は平塚市の次に実施されました。 私も昨年までは、市議会議員として後ろの方で傍聴していましたが、この度は、県議会議員として要望をが、かながわ自民党県議団 団長向笠氏に要望書をお渡ししているところです。

参議院選挙伊勢原遊説

7月4日告示後伊勢原では初めての自民党比例の候補者である、有村治子さんの街頭演説会が開催されました。 本人はお見えにならなかったのですが、地元衆議院の義家氏、小沼幹事長、私、渡辺紀之自民党支部長として参加させていただきました。

1 44 72