議会ニュースと活動報告

18/72ページ

社会問題特別委員会視察 

愛知県豊明市視察 高齢者が自宅で使える小型の介護・生活支援ロボットの開発を進める藤田保健衛生大(愛知県豊明市)は、研究実証拠点となる「ロボティックスマートホーム(RSH)」を豊明市の都市再生機構(UR)豊明団地内に開設し、モデルルームとして団地に住む高齢者らに体験してもらい、実用化に向け改良を重ねるというので現地視察に行ってきました。 同大学はトヨタ自動車やブラザー工業、LIXILなど6社と協力し […]

社会問題特別委員会視察

滋賀県草津市レイカディア大学事業 高齢者の社会参加への意欲の高まりに応え、高齢者が新しい知識、教養と技術を身につけ、地域の担い手として登場できるよう支援するための県立長寿社会福祉センター内にあるレイカディア大学を視察してきました。

相模ダム視察

神奈川県企業庁は、相模ダムの改修を計画しています。 1947年の完成から70年が経ち、関連設備が老朽化してきたことに伴うもの。2024年頃の着工を目途としており、工期約15年、総工費約200億円の大規模工事になる見込みとのことです。 この度、決算特別委員会の県内視察において現地を確認してきました。

1 18 72